環境副大臣兼内閣府副大臣(2019.9.13~2020.9.16)
令和元年9月13日、私、石原ひろたか は、環境副大臣に就任致しました。2019年は台風15号続けて台風19号などにより各地で甚大な被害がもたらされました。異常気象により、これまで経験したことのない自然災害が起きています。災害廃棄物処理予算は66億円、358億円、624億円と3年連続で大幅に拡大しています。これ以上の異常な自然災害を生み出さないためにも二酸化炭素をはじめ温室効果ガスの排出削減を世界規模で進めなければなりません。また、美しい海をプラスチックで覆うようなことがないよう、大阪ブルーオーシャン・ビジョンにのっとり2050年までに海洋プラスチックごみによる追加的汚染ゼロを目指します。私たちの子供や孫に、素晴らしい日本の自然を残すためにも、災害による悲劇を拡大させないためにも、皆様とともに環境問題に全力で取り組んで参ります。
9/13 環境副大臣 就任 環境大臣・副大臣・政務官と 9/17 福島県帰還困難区域視察 9/27 伊豆大島町議 台風15号災害ゴミ陳情 10/2 福島県中間貯蔵施設視察 10/5 ふたばワールド2019 in Jビレッジ 10/9 G20資源効率性・海洋プラステックゴミ公開シンポジウム 10/26 Re-Style DANCE CUP 2019 10/27 原子力防災総合訓練(島根県・鳥取県) 10/29 第14回3R推進全国大会 10/30 環境再生事業(福島県・飯館村) 10/31 東京モーターショー 11/5 インドネシア 西ジャワ州知事表敬訪問 11/8 原子力総合防災訓練(島根県) 11/13 新宿御苑 菊花壇展 11/29 Alliance to End Plastic Waste 面会 11/29 環境省・経団連 意見交換会 12/17 秋の褒章 伝達式 12/23 閣僚会議 UN-Habiat 訪問 UNEP アンダーセン事務局長面会 1/16 ケニア 廃棄物処分場視察 1/29 フィンランド大使館にて循環経済について意見交換 2/2 全国学校・園庭ビオトープ2019コンクール発表会 2/6 副大臣会議 2/24 福島復興再生協議会 4/6 アルプス処理水 聴取会合 4/11 COVID-19 対策本部会議 6/26 栃木県指定廃棄物に関する市町長会議 7/7 第47回 環境賞・環境大臣賞授与式
2020年の活動
蒲田駅 街頭演説 大崎駅 街頭演説 6/19 さるびあ丸 内覧会 大田区都議補選 応援 大田区都議補選 応援 品川区 団体要望 7/29 林和也 元品川区議 優秀党員表彰 9/14 菅選対決起集会 10/13 伊豆大島訪問 10/13 伊豆大島訪問 10/20 八丈島訪問 品川区柔道会 挨拶 しながわ手話でサッカー教室 11/11 自民党品川総支部 時局講演会 講師 小泉進次郎 大臣 NGO国連クラシックライブ シンポジウム 11/19 日本会議東京都地方議員懇談会 出席 11/20 エアロビック 上田真穂 選手表敬訪問 11/23 品川区少年サッカー連盟 顧問杯 11/29 議会開設130周年記念式典 (出席前に越智隆雄 財務金融委員長、木原誠二 内閣委員長と) 12/4 衆議院 環境委員会 12/15 新島訪問 12/31 大井阪急前 大晦日街頭